第13回ブロガーミートアップ http://bit.ly/tbmu13a 当選したので、参加してきました。
参加しといてなんですが、ブロガーとはブログを書いていることのことを指し示す言葉というのはわかりますよね。じゃ、「ブログってなんだ?長ったらしい文章か?アートか?」もぞもぞするくらい気になりませんか?
wikipediaにはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種である。「WebをLogする」という意味でWeblog(ウェブログ)と名付けられ、それが略されてBlog(ブログ)と呼ばれるようになった[1]。とあります。
覚え書き、論評ってtwitterでいうとこの呟き、ログといえば映画、読書の感想を記録(ログ)するサービスなんかも当てはまるの?んじゃ、みんなブロガーじゃないのかね?
「じゃ、ブログとそれらSNSの違いってなんだよ!」
簡潔にブログとSNSの違いを言うと『開放的』か『閉鎖的』かどうかの違いが挙げられます。
ブログは一度サイトを作成すると、インターネット環境にある人は誰でもそのサイトを閲覧できるようになります(つまり開放されている)。一方、SNSではそのSNSに登録していないと(ミクシーならミクシーに登録していないと)そのサービス内のサイトは見れないようになっています(つまり閉鎖的)。
http://osusume-blog.com/blog-sns.html
納得!!
ブログを投稿するには会員登録がいるけど、見るぶんには必要がない
twitter facebook(youtube 動画サイトは例外かな??)は会員登録しないと閲覧も出来ませんものね。
というわけで、誰もが見れる場所で、動画、写真、文章を公開しているブロガーさんたちとの集まりに参加してきました。
テーマは「ネタの見つけ方、コンテンツのつくりかた」
「ブログのスタイル」
- 特化するのか?
- なんでも書くのか?
- 仕事をする自分、父親としての自分としての自分を多面的に書くのか?
「戦略」
- 書きたいキーワードで検索エンジンのヒットが少ないとこを狙う。ipad発売開始ではなくて、逆に不要なipadを売ろうという記事だとみんなが書かない記事でかつ必要な情報になる。
- 動画とブログを合わせてネットショップへ誘導して商品を購入してもらう。
- 自分がいいたいこと。ニーズがあること。その両方。
- 地方の情報を載せる
「インプットとアウトプットまで」
- 情報(モニター体験 メールマガジン イベント 人に会う 検索 身近な出来事)を集めたら、咀嚼して、記事、動画 電子書籍などで表現する。
- 咀嚼するのが”相手にわかりやすい記事”への大切な作業になる。
連載 クイズ形式で読者に次を読ませようという気にさせて、リピーターにしているとプレゼンをした男性の方は、デジタル=点の場所に、アナログ=時のつながりを生んでいました。1記事単位で攻めている書き方の私に、この考え方はなかったです。
■日時:2013年11月13日(水)19:30開始~21:30終了
■会場:21cafe
■住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 渋谷ヒューマックスビル3F
■地図(URL):http://www.ni-ichicafe.com/#!about/c1yjq
0 件のコメント:
コメントを投稿
誹謗中傷は対処いたしません。
ご了承お願いします。