2013年1月19日土曜日

テレビ局は事務所とのなぁなぁ関係を改めなさい!!

こんにちは、玖吏(@Kyuri_DIeeP)です。


ドラマ公式twitterがあるといろいろと会話が出来て楽しいですね。←実際には、演出担当の人なんだけどね。昨日、大学のT先生とのドラマの話をしていて2つの問題点が浮かび上がってきました。



1「オリジナルドラマの少なさ&実力ある脚本家が育ってこないorいない」
2「キャスティングミスマッチによる原作との世界観のズレ」



私は、原作があって映像化でもオリジナルでもどっちでも良いと思っています。

1番の問題点は次。大学のO先生が言っていたように「ビブリア古書堂の事件手帖」



http://ts4.mm.bing.net/th?id=H.4748482339800019&pid=15.1&H=112&W=160


http://ts1.mm.bing.net/th?id=H.4507122393219980&pid=15.1&H=160&W=160

の剛力綾芽 EXILE AKIRAが原作と違いすぎる(twitterにある勝手にキャスティングシリーズのが的を得ている)のには事務所の力、俳優ありきのドラマ制作現場で周りの気を伺いながらの制作が問題。これは、日本の映画の声優のキャスティングにも影響を及ぼす。
事務所が売り出したい女優 俳優がいたとしても制作にガミガミ要求しない
主演と脇役を同一事務所で抱え込まないようなことをしないといけないと思う。



原作を映像化するのを一般人に許可したらどうだろう?

なんで、テレビ局でしか出来ないんだろうか?クリエイティブコモンズにも関連してくるんだろうけども、コミケのように”2次創作”という所から、漫画 小説の映像化をジャニーさん バーニングの周防さんの力が及ばない素人(制作スタッフが一般人としてもあり)が制作出来るようになったりしたら面白い。海外の人が制作している実写版NARUTO ポケモンのパロディーがあるんですが、これらを正当な権利として出来るように法律?規定整備をしてあげる。それでいっちばんの奴をテレビ局の目+一般投票で選んで深夜枠で放送するなんてことをしてみてはどうだろうか?いや、youtubeとかで良いか。。。こうなったらどうなってくる??あちらこちらで原作を好きな人達が世界観に合ったドラマ制作をし始めています。もう、事務所にへこへこした態度なんてしないで毅然とした態度で番組制作をしていかないといけませんね。じゃなかったら、テレビ局どうなるのでしょうか。